バルサアカデミー広島校
東広島サテライト校
東広島サテライト校について

広島県東広島市にバルサアカデミーが開校!!

2025年10月より「広島大学南グラウンド」にてバルサアカデミー広島 東広島サテライト校を開校いたします。

東広島市をはじめとする地域の皆さまのご協力の下、中国地方のサッカーレベル向上と、子ども達の人間教育を目的に開校します。

広島校と同様の『新・昇格システム』を導入!
レベルにあった環境で適切な状況判断を磨く。

バルサアカデミーの考えでは、選手それぞれの「意識レベル」「プレーレベル」が最も適した選手同士でプレーすることが選手の成長を最大限引き出すことができると考えています。

その為、バルサキッズクラス(年長~小学2年生/入門・初級)とバルサ育成クラス(小学1年生~6年生/中級・上級・最上級)があり、小学3年生までは自分のレベルと意識に合わせてクラスをお選びいただけるよう設定しております。

バルサ育成クラスにおいて、テクニカルディレクターと担当コーチが成長度をチェックし昇格・降格を行います。

どんな環境でも「サッカーを学ぶ」姿勢を持ち続けること、本気でチャレンジして達成したときの楽しさを身に付けてもらう意図があります。

バルサアカデミーでは、常に試合の状況を想定したトレーニングを実施しています。FCバルセロナが掲げるプレースタイル(ボールを保持しながら試合を支配する頭脳的なサッカー)を目指します。ボールを持っている時だけではなく、持っていない時の状況判断能力の向上も重視し、選手が自ら考え、判断できる実践的なトレーニングを実施しています。

バルサ育成クラスのトレーニングでは、技術・戦術理解度のレベルによってクラス分けを行い、トレーニングを実施しています。最上級クラス(BARÇA-ELIT)、上級クラス(BARÇA-AVANÇAT)、中級クラス(BARÇA-BÀSIC)の3つのグループに分けます。全グループのトレーニングは同じ内容・目的で行われますが、グループによって負荷が異なります。

バルサアカデミーではじめよう!
サッカー初心者の子供達が安心してプレーできる環境。
レベルアップしてから上のカテゴリーに挑戦。

「サッカーをこれから始めたい!」
「サッカーを始めたばかりでレベルの高い選手とプレーするのは不安」

年長~小学2年生の年代は、サッカーに触れて来た環境が大きく異なり、経験者と未経験者との間でサッカーに取り組む目的とプレーレベルに大きな差があります。

まずサッカーを楽しみたい!身体を動かしながら仲間と協力してプレーすることの楽しさを学んでほしいというサッカー入門向けのクラスです。

すでに幼少の頃からサッカーに触れ、中級~上級の選手であるとテクニカルディレクターが判断した場合、小学1年生に上がるタイミングでバルサ育成クラスの昇格システムに挑戦できます。

また、シーズンの途中であってもバルサ育成クラスの昇格システムに挑戦可能です。

東広島サテライト校の概要

タイムテーブル
クラス 時間帯
バルサキッズクラス
年長~小学2年生
日曜日
18:10-19:10
バルサ育成クラス
小学1~3年生
日曜日
18:10-19:20
バルサ育成クラス
小学4~6年生
日曜日
19:30-20:40
  • ※各選手に最適なクラス分けを行うため、上記の学年に関わらずご案内する場合がございますので、予めご了承ください。
トレーニング会場

広島大学南グラウンド
〒739-0046 広島県東広島市鏡山1丁目5-3 地図

入会時の初期費用
初期費用 金額(税込)
入会金 22,000円
年会費・施設維持費 13,200円
夏用キット [シャツ・パンツ・ソックス] BOYS 18,700円
MENS 19,470円
冬用キット [ジャージ上下] BOYS 21,450円
MENS 24,050円
  • ※兄弟での入会の場合、2人目以降は入会金が無料。
  • ※年会費・施設維持費には「スポーツ保険」が含まれます。
  • ※入会時期に関わらず毎年4月1日開始時に年会費がかかります。
月謝
クラス名 金額(税込)
バルサキッズクラス
(年長~小2)
8,800円
バルサ育成クラス
(小1~小6)
11,000円
  • ※広島校、福山サテライト校と併用でお通いいただく場合は事務局までお問合せください。
  • ※兄弟ともに育成クラスへの入会・所属の場合、2人目以降の月謝を30%割引と致します。

バルサアカデミーの代表選手として世界の強豪チーム・トップレベルの選手達と真剣勝負に挑む!!

毎年春に現地バルセロで開催されているバルサアカデミーワールドカップに出場する機会を提供します。

他にも来日したカンテラの選手たちとの合同トレーニングなど、バルサアカデミーの代表選手として世界各国の強豪と真剣勝負するチャンスが待っています。

バルセロナ遠征

これまで多くの選手がJリーグ下部組織に入団。
スクールOBから世代別日本代表にも選出されています。

バルサアカデミーで力をつけた選手は、Jリーグ下部組織へ入団しています。

サンフレッチェ広島・アビスパ福岡・レノファ山口・セレッソ大阪・FC東京など、これまで多くの選手たちがJリーグ下部組織へ入団しています。 冨安健洋選手(アビスパ福岡→シント=トロイデンVV→ボローニャFC→アーセナルFC)、高江麗央選手(東福岡高校→ガンバ大阪→FC町田ゼルビア→モンテディオ山形→横浜FC)、藤川虎太郎選手(東福岡高校→ジュビロ磐田→ロアッソ熊本→ギラファンツ北九州→ジュビロ磐田→AC長野パルセイロ)も小学生時代にバルサアカデミーでサッカーに一生懸命取り組んでいたOBです。

18歳のJリーガーを支えるバルサアカデミーでの経験(前編)
18歳のJリーガーを支えるバルサアカデミーでの経験(後編)

クラス分け&体験セレクションについて

2025年10月開校のバルサアカデミー東広島サテライト校の開校に伴い、レベル分け&体験セレクションの開催が決定しました!

レベル分け&体験セレクションは、トレーニング初日から選手が最も成長できる適正なクラスで参加いただくために受けていただきます。当クラス分け&体験セレクションは合否を決めるものではございません。

また、東広島サテライト校では、バルサアカデミー広島と同様の育成プログラムを採用するため、前期・後期シーズン末には通信簿を選手全員に渡し、成長を全面的にサポートします。 通信簿についてはこちらをご覧ください。

⦿日程

8/31(日) 9/21(日)

⦿対象者

・バルサアカデミーでサッカーを始めたい選手
・レベルアップしたい選手
・年長~小学6年生の男女

※選手のレベルに合ったクラスをご案内いたします。
※現在の募集学年に関しては、当ページの最後にある参加申込フォーム内でご確認ください。

⦿参加費

3,300円(税込)

  • ※1回のトレーニング参加費が3,300円となります。お支払いは、事前の銀行振り込みとなります。
  • ※振込手数料は、お客様ご負担となりますので、ご了承ください。
  • ※いかなる理由においても、欠席・キャンセルにおける返金は致しませんのでご了承ください。

⦿開催時間

バルサキッズクラス

対象 受付時間 トレーニング時間
年長~小学2年生 18:00 18:10-19:10

バルサ育成クラス

対象 受付時間 トレーニング時間
小学1~3年生 18:00 18:10-19:20
小学4~6年生 19:20 19:30-20:40

※各クラス定員あり

⦿会場

広島大学南グラウンド

〒739-0046 広島県東広島市鏡山1丁目5-3

⦿参加申込方法

下記の入力フォームよりお申し込みください。

⦿持ち物

・サッカーができる服装
・スパイクまたはトレーニングシューズ
・レガース(すねあて)
・水筒
※ボールは主催者側にて用意いたします。
※ライバルチームのレプリカシャツでの参加はお控えください。

こちらのセレクション申し込みフォームからご入力完了後、数分以内にフォーム送信完了メールが入力されたメールアドレス宛に自動送信されます。

ご入会までの流れ

レベルチェック&クラス分けセレクション参加申込

当ページより「レベルチェック&クラス分けセレクション」の参加を申し込みます。
※フォームからの申し込み後、自動返信メールにて申込内容をご確認いただけます。

レベルチェック&クラス分けセレクションに参加

「レベルチェック&クラス分けセレクション」に参加いただきます。

適正クラスのお知らせ(メール)・入会意思確認

アカデミー入会後の初回トレーニングで参加いただくクラス(BARÇA-ELIT/BARÇA-AVANÇAT/BARÇA-BÀSIC/BARÇA-KIDS)をメールにてお知らせいたします。【入会】または【辞退】のご意思を事務局宛にメールにてご回答いただきます。

ご入会のお手続き

ご入会の手続きをオンラインにてご対応いただきます。

入会初期費用のお申し込み

事務局より入会初期費用をメールにてご連絡いたします。入会初期費用のご入金をもって、正式入会となります。